project
「演劇と社会包摂」制作実践講座(2018-2020)
多様な身体を持つ人びとが参加する演劇作品の制作プロセスを体験することを通して、障がいのある人とのコミュニケーションのあり方や、舞台制作の現場におけるケアのあり方など、多様な表現を支えるために必要なコト・モノを実践的に学んでいきます。
これまでの取り組み
■2018年度
■2019年度
- 身体表現ワークショップ「障害からひろがる表現とケア」
- フォーラム「障害からひろがる表現とケア」
- 【報告】フォーラム「障害からひろがる表現とケア ともに創造するためのはじまりの一歩」
- 【報告】身体表現ワークショップ「障害からひろがる表現とケア」
■2020年度